パートナーコ・モリンダジャパン
パートナーコ ブランド
- タヒチアン ノニ
何千年にもわたって、タヒチの人々はノニを健康維持に役立ててきました。
275種類以上の植物栄養素を含んだスーパーフルーツノニ - TEORA(テオラ)
- ウェルネスショット
- リニューHGH
- プランタナ CBD
- テマナ
- テマナ ブライトニング
- テマナ コラーゲン
- ヒロ
パートナーコ 沿革
- 1996年 モリンダの社名で「タヒチアンノニ ジュース」を発売。
スーパーフルーツ産業を創出。 - 1999年 モリンダインターナショナルインク日本支社がオープン。
- 2003年「タヒチアンノニ」社名へ変更。
- 2009年 日本法人、タヒチアンノニジャパン合同会社を設立。
- 2012年「モリンダ」社名へ変更。
- 2022年2月 「ニューエイジ」社名へ変更。
- 2023年5月 パートナーコ・モリンダジャパン合同会社、パートナーコ・ワールドワイドインク日本支店へ社名変更。
現在まで20年以上にわたり、タヒチ産ノニ果実をはじめとする健康に役立つ製品を伝え続けています。
パートナーコ 会社概要
法人名:パートナーコ・モリンダジャパン合同会社
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2番2号
社長:長濱 創
事業内容:ブランドパートナー*登録促進・ブランドパートナー活動サポート
ブランドパートナー(BP)とは、製品を販売しビジネスを紹介する活動を通して報酬を受けることができる当社に登録している会員です。
設立:2009年12月1日
資本金:1億円
法人名:パートナーコ・ワールドワイドインク
所在地:7158 S. FL Smidth Drive, Suite 250, Midvale, UT 84047
最高経営責任者(CEO) Darren Zobrist(ダレン・ゾブリスト)
事業内容:食料・食品・化粧品等の製造販売および輸出入
設立:1997年7月11日
営業開始:1999年2月1日
パートナーコHPより
人脈応援します

MLMをしたいんだけど、SNSが上手くいかない..😫

どんな風にやっているのかな?

DMを送ったり、フォローしたりしてるの😥

それは飛び込み営業してるのと同じじゃよ🆖

え~💦そうなんだ。じゃぁどうすればいいの?

SNSは使うのは簡単じゃが、集客やマーケティングになると素人では無理じゃな❌

でも友だちに声をかけたくないから、SNSでやってみたいんです!

真剣に稼ぎたいのなら、グループに『集客の仕組みがあるかどうか』これで決まるんじゃよ🧐
インターネットをフル活用していますか?
👤悪イメージのMLM👤は
プロの営業マンでも難しいです(☍﹏⁰);
「友人の反応が怖い」
「声をかける人がいない」
「お茶代 交通費がバカにならない」

↓↓↓
これらの悩みが解消🙌
友人を勧誘しなくて良い✌️
この『メリットは大きい』(⁎>ᴗ<⁎)
参考記事
最新!MLM売上高ランキング
Topページから見てみる