2021年START
ネットワークビジネスも確定申告が必要です!
ネットワークビジネスで利益が出たら、
確定申告をしなければなりません!
ルールを破ればペナルティも・・・
ネットワークビジネスも確定申告が必要です!
会社勤めや商売をしていて利益が出た場合は、
所得税を納めなければなりません。
日本では、所得税は自分の税金を自分で計算し申告する
申告納税方式をとっています。
ですから、ネットワークビジネスで利益が出た場合も、
毎年2月16日から3月15日までの間に自分で
確定申告をする必要があります。
ネットワークビジネスでどのくらい利益が出たら確定申告するのか
- ネットワークビジネスを専業としている場合
所得が年間38万円を超えると、確定申告が必要になります。
- 会社やパート、アルバイトの収入があり、副業としてネットワークビジネスに関わる場合
所得が年間20万円を超えると、確定申告が必要になります。
(ネットワークビジネスの所得)=(収入金額)-(必要経費)
ルールを破るとペナルティがあります
納税ルールを破ると、本来の税金に加算税が加わります。
- 無申告加算税
- 確定申告の期限である3月15日までに申告をしなかった場合
- 延滞税
- 納付期限日までに税金を支払わなかった場合
- 過少申告加算税
- 納付する金額が不当に少なくなっている場合
※ 自主的に修正申告した場合、過少申告加算税が課されることはありません!
- 納付する金額が不当に少なくなっている場合
- 重加算税
- 税金を逃れる目的で「隠蔽・仮装」を行った場合
- 意図的に売上を少なくした
- 架空の経費を計上した など
- 税金を逃れる目的で「隠蔽・仮装」を行った場合
『節税』と『脱税』は全くの別物です!
ルールはしっかりと守り、
胸を張ってネットワークビジネスしたいですね!
関連記事はこちら
女はもっと、欲張りでいい!
ネットワークビジネスは20代・30代でも月収100万円の可能性!
ネットワークビジネスは、学歴や才能、資格に関係なく、
ごく普通の主婦やOLが月収100万円以上を目指せる唯一の方法です。
詐欺に注意!
安全なネットワークビジネスの見分け方
- ネットワークビジネスは合法ビジネス
- 1.会社の概要書面は読みましたか?
ネットワークビジネスは概要書面の交付が義務付けられています。 - 2.会社設立から5年以上経っていますか?
90%以上の会社が5年以内につぶれています。 - 3.時代を先読みした商材ですか??
時代は転換期を迎えています。
- 1.会社の概要書面は読みましたか?
『誘わない!売らない!買い込まない!』ネットワークビジネス
負担があると、続きません!
ネットワークビジネス=友達なくす、ストレス、負担
そんな時代はおしまいです!!
これからは、ネットワークビジネス=インターネット
インターネットで展開するネットワークビジネスは、
熱い思いと行動があれば
- 1年後・・・お小遣い程度の収入を得る
- 3年後・・・食べていけるだけの収入を得る
- 5年後・・・仕事を続けるか、辞めるか自由に選択できるだけの収入を得る
- 10年後・・あなたの理想の人生を歩む
これまで組織を大きく出来ずに悩んでいたあなたにも、大きな可能性があります!!
今の仕事は続けたまま
1日1~2時間の時間がとれればOK!
長年の実績と経験をもとにしたマニュアル、
画面共有をして行うマンツーマンサポートがあるので、
PC初心者、ネットワークビジネス初心者の方も安心してご参加いただけます!
20代・30代女性に、なんで、
そんなにネットワークビジネスをすすめるんですか? TOPページをご覧ください。
あなたが思い描くワクワクした未来、いつまでに手に入れたいですか?
【1年で】月収100万円を得るようなクチコミ展開と比べて、
インターネット展開は、収入が上がるペースはゆっくりですが、
根気よく続けることで、確実に組織は大きくなります!
誘えないあなたでも、
毎日1〜2時間パソコンに向かいコツコツ努力することで
月収7桁、8桁が可能な世界です。
10年後のあなたをつくるのは、今のあなたです。
決断した瞬間から、人生は変わります。
市場動向Check! ネットワークビジネスはこれからどうなる?
2018年 ネットワークビジネス売上ランキング
(1位~50位)
順位 | 会社名 | 売上高 (百万円) | 前年比 (%) |
---|---|---|---|
1 | 日本アムウェイ | 100,471 | 1,6 |
2 | 三基商事 | 60,000 | ー |
3 | フォーデイズ | 42,949 | 8,1 |
4 | ニュースキンジャパン | 31,000 | ー |
5 | ノエビア | 28,064 | 3.5 |
6 | アシュラン | 23,000 | ー |
7 | フォーエバーリビング | 20,580 | 5,0 |
8 | ベルセレージュ | 19,000 | ー |
9 | シャルレ | 18,068 | ▲4,1 |
10 | モリンダジャパン | 17,000 | ー |
11 | モデーアジャパン | 16,000 | ー |
12 | ナチュラリープラス | 12,500 | ▲24.0 |
13 | 日本シャクリー | 10,441 | ▲6,6 |
14 | 高陽社 | 9,000 | ー |
15 | タッパーウェアブランズ・ジャパン | 8,000 | ー |
15 | シャンデール | 8,000 | ー |
17 | 赤塚 | 7,800 | ー |
18 | グラントイーワンズ | 7,200 | ー |
19 | イオン化粧品 | 6,700 | ー |
20 | アイビー化粧品 | 6,664 | 29,1 |
21 | 日健総本社 | 6,400 | ー |
22 | ロイヤル化粧品 | 6,300 | ー |
23 | セプテムプロダクツ | 6,200 | ▲9,0 |
24 | ネイチャーケア・ジャパン | 5,500 | ー |
24 | アライヴン | 5,500 | 0.0 |
26 | ニナファームジャポン | 5,250 | 4.0 |
27 | ザ マイラ | 5,030 | 0.0 |
28 | ドテラ・ジャパン | 5,016 | 10.0 |
29 | サミットインターナショナル | 5,000 | ー |
29 | サンクスアイ | 5,000 | 80,8 |
31 | TIENS(ティエンズ) | 4,800 | ー |
32 | YOSA(バイオクイーン) | 4,749 | 0.1 |
33 | シナリー | 4,600 | ー |
34 | ライフバンテージジャパン | 4,300 | 1.3 |
35 | ピュアクリスタル | 4,000 | 0.0 |
35 | ハーバライフ・オブ・ジャパン | 4,000 | ー |
37 | ペレ・グレイス | 3,650 | 0,5 |
38 | KZ1ジャパン(エクスフューズ) | 3,445 | 0.0 |
39 | グリーンプラネット | 3,400 | 0.0 |
40 | マナビス化粧品 | 3,200 | ▲2,5 |
41 | スリーピース | 2,730 | 127.5 |
42 | 三和 株式会社 | 2,500 | ▲16.7 |
43 | シナジーワールドワイド・ジャパン | 2,427 | 9,0 |
44 | アミン | 2,400 | ー |
45 | サンテクレアール | 2,300 | ー |
46 | ケイエスビー | 2,250 | 0.0 |
47 | ベガ(VEGA) | 2,171 | ▲0,2 |
48 | ジュネスグローバル | 2,100 | 5,0 |
49 | イオスコーポレーション | 2,037 | 3,8 |
50 | ハッピーファミリー | 2,000 | ー |
50 | アイスター商事 | 2,000 | ー |
50 | マナテックジャパン | 2,000 | 10,0 |
50 | カイアニジャパン | 2,000 | ー |
(2018年 3月号 月刊ネットワークビジネスより)